▽地元のお店・企業を応援!価格で応援!
お待たせしました。エリア限定の“特別割引プラン”が新登場!
→詳しくは、コチラ
東京都)豊島区・文京区・板橋区
千葉市)中央区・美浜区
大阪市)中央区・天王寺区 限定サービス
「街を活気づける」サービスを使命としています弊社では、
コロナ禍で大変な思いをされているお店様・企業様の活気づくりを
できる限りお手伝いしたいと考えてきました。
その具体例として、6月から弊社の営業所周辺エリアに限定した
“超お得なポスティングプラン”をスタートしました。
営業所のある地元エリアだから低コストを実現!
地元に詳しいスタッフが配布するから安心!
コストパーフォーマンスに優れた心強いプランです。
この大変な時期に、お店・企業様の集客力・知名度アップに
該当エリアの皆様どうそご活用ください。
1.営業所の地元エリアだから低コストを実現!
案件数が多いスカイクルーズだから、他案件と一緒に配布することで低価格を実現しました。
《条件》
下記エリア内で町丁目の指定無し、当社指定の「軒並配布」に限ります。
配布期間、依頼部数については都度ご相談させて頂いております。
※エリア外、別条件でご検討の場合は「料金表」を参考ください。

2.地元の自社スタッフが配布するので安心!
限定エリアには営業所があり、地元に詳しいスタッフが配布します。
スタッフへの研修教育制度を設けており、GPS所持100%で行動を把握、
迅速なクレーム対応による管理体制で、お客様の商売繁盛を支えます。
3.地域密着で展開されている店舗集客に効く!
地域密着でご商売をされている飲食店・美容院・医院・学習塾様など
《活用事例》
●「デリバリー告知なので、エリア内で大量にまきたい」
●「多少時間にゆとりがある。とにかく反響を重視したい」
●「コスパにこだわりたい!できる限り安く」
●「特に店のある地元エリアなので、安心してチラシ配布をまかせたい」
—-そんなお声に応えます。
ポスティングで、注目アップ!集客アップへ
特化エリアでポスティングをご検討の際は、どうぞご活用ください!
こんにちは!本社営業部の天川です。
今回はお客様のポスティングエリア計画の際に無料提供しております、
地理情報システム「GISシステム」の効果的な活用方法をご紹介いたします。
特に昨今withコロナ期においては、様々な行動変容に対しGISの活用で計画の
見直しを行い、販促効果向上に努めていきたいと考えております。
■主に活用できる業種は、飲食店(デリバリ需要)・学習塾・不動産など。
ケース①業種:家事代行サービス
お悩み:「池袋駅周辺の富裕層に認知してもらいたいんだけど、
どこに富裕層が多く住んでいるのかわからない」
▼弊社からの提案(下記図をご参照下さい)▼
池袋駅を中心として半径2キロ内で、「年収1000~1500万円の世帯のみ抽出」を条件として
3段階に色付けしてセレクトしました。

赤色の丁目が年収1000~1500万円の世帯が特に多い丁目となります。
緑色や青色の丁目は富裕層が少なく反響が期待できないので、高い反響が期待できる赤色の丁目のみ
配布することにより、配布人件費、印刷費のコスト削減に繋がります。
ケース②業種:学習塾
お悩み:「世田谷区全域でファミリー層が多く住んでいる場所に配布したいんだけど、
どこにファミリー層が多く住んでいるかわからない?」
▼弊社からの提案(下記図をご参照ください)▼
世田谷区全域で「18歳未満の子供がいる世帯のみ抽出」を条件に6段階に色付けしてセレクトしました。
青色が濃い丁目ほど対象が少ない場所で赤色が濃い丁目ほど対象が多い丁目となります。
この結果に基づき、濃い青色の丁目は配布予定場所から外して、その部数分を駅前、学校前での
手渡しに切り替え、「ポスティングとサンプリングの両方を実施するのはいかがでしょうか?」
上記でご紹介させて頂いた条件はほんの一部で他にも「6歳未満の世帯のみ」「男性人口」「単身世帯」…
様々な条件で抽出可能です。
初めてポスティングを検討中のお客様も、今までなんとなくチラシを撒いていたお客様も、
GISシステムをうまく活用すれば、少ないコストで高い反響が期待出来ます。
GISシステムを運用した配布計画書は無料で作成致しますので、是非お気軽にご連絡ください。
高層タワーマンション・チラシ配布サービスとは
いままでポスティング不可だった高層マンションに対し、チラシ・パンフ・カタログなど
メール便で直接お届けします。
従来のポスティングや新聞折込では訴求できなかった購買意欲の高い富裕層、高所得者層へ
アプローチできる配布サービスです。
対応エリアは、東京、横浜、川崎、大阪、名古屋で約350棟、65,000戸以上
サービスの特徴
「宛名付きの郵送物」のため各住居へ届きますので到達率が高く、郵送物の中に抽選番号が
記載された宝くじ(ハガキ)が同封されており、総額100万円相当のプレゼントが当たる
キャンペーン情報が同封されているため、開封率もとても高くなっています。
東京都で配達可能なエリア
六本木・赤坂・青山、麻布・三田、白金・高輪、広尾・代官山・恵比寿、
汐留・芝、芝浦、港南、五反田・大崎・目黒、勝どき・晴海、佃・月島
湊・新川、神田・飯田橋・市ヶ谷、小石川・根津、池袋・板橋・目白・大塚、
小石川・茗荷谷・根津、豊洲、東雲、有明・台場
詳しくは、グーグル地図上でマンション情報を確認することができます。

実際に弊社のチラシ配布・ポスティングをご利用頂いたお客様に実施後の効果について
お伺いしました!(自由が丘・MIKKE佐野様より)
Q. ポスティングを始めようとした経緯・きっかけなどはございますか?
以前都内で飲食店を経営していて、ポスティング(チラシ配布)を付近の会社や
住宅に自分で配布したことがあり、非常に効果が高いことを実感していました。
Q. 今回どのような告知内容,目的でポスティングをされたのでしょう?
当店MIKKEは約500名の作家さんが、心を込めて手作りした一点物のオリジナル雑貨販売、
出品するスペースを貸し出しているお店です。
今回オープン告知ということで、来店された方にはハンカチをプレゼントするサービスを
行い、店舗の周知を目的にお願いしました。
Q. 実際のポスティングの効果・反響はいかがでしたか?
3~5万部を配布して頂きましたが、自分たちが予想していた以上の凄い反響でしたね!
数えられないくらいの人数が来店して下さったので、具体的な反響率は分かりませんが、
0.5%以上(150人)程の集客に繋がったように思います。特にサービス券というわけではないのに、
わざわざ「ハンカチ・プレゼント」の部分を切り取って持ってきて下さるお客様もいましたよ☆彡
今回、スカイクルーズさんにはチラシのデザインからお願いしまして、そのデザインも大変好評で
普段は捨てるけど、「かわいいから取っておいた」という方もいらっしゃいました。
結果には大変満足しております!

Q. 数ある東京のポスティング業者から弊社へご依頼頂けた理由はございますか?
ポスティングだけでなく、チラシのデザインから依頼可能な業者を探していました。
3社ほどお話しを聞かせて頂き、スカイクルーズさんの見積やラフ案提出など対応が早かった
ことが要因です。正直、お値段はスカイクルーズさんよりも安い業者はあったように思いますが
今では値段以上の価値があったと思ってます。
今後とも宜しくお願いします!
有楽町駅の道路使用許可や配布ポイントについて
平均乗降者数 |
173,003人/日 |
配布ポイント |
丸の内警察:京橋口 築地警察:有楽町駅インズ前(高速道路高架下) |
主な通行層 |
平日ビジネスマン・OL、休日買物客20~60代 |
管轄警察署 |
丸の内警察署、築地警察署 |
道路使用許可 |
申請必要 |
注意事項 |
丸の内警察:飲食物NG 築地警察:1箇所1名のみ できる限り車道寄りにポイントをつける 1日の8時間以内(配布時間の分割不可)、手書き必要 |
新橋駅の道路使用許可や配布ポイントについて
平均乗降者数 |
281,971人/日 |
配布ポイント |
日比谷口、汐留口 |
主な通行層 |
10~60代 |
管轄警察署 |
愛宕警察署 |
道路使用許可 |
申請必要 |
注意事項 |
1ヶ所1名まで ○○駅○○口と記載、SL広場配布NG 2箇所の場合30m以内、飲食物NG |
はじめまして、東京営業本部の天川です!今回は初めてポスティングをご利用するお客様へ、
ご依頼~完了までの一連の流れ、反響がでるポスティングプランの“コツ”について
ご案内させて頂きます。
ポスティング事例 ①業種:求人募集(弊社のご提案⇒アルバイト求人チラシの場合)
お客様がどの年齢層に訴求していくかを予め明確にした上でポスティングプランを組むことが重要となります。
例えば20代~30代の主婦をターゲットとする場合、1ROOMのマンション・アパート・古い一戸建てはそもそもターゲットが住んでいない物件が多く、反響はあまり期待できません。このケースの場合、ターゲットとなる物件は近年増加している区画整備された築年数10年前後の新しい一戸建群が一番のターゲットとなります。この様な一戸建群の場合、ご近所同士の横のつながりもあり、口コミによって複数の反響があるなど、少ない枚数の配布でも非常に費用対効果の高い反響が期待できます。弊社では丁目毎の性別、年齢層、物件の種類が分かる、独自のGISシステムを活用します、
御社が訴求したいターゲットの手元に高確率で届けるようポスティングプランを御提案させて頂きます。

【ご依頼~完了までの流れ】
① 問合せ
配布時期・チラシサイズ等、決定事項があれば、お問合せフォームか電話にてご連絡下さい。
初めてのお客様からはよく下記の様な質問を頂きます。
-
- 「お店の近くに配布したいんだけど、どれくらいの世帯が住んでいるの?」
- 「3日間程度で配布してほしいんだけど、何部ぐらい配布できるの?」
- 「チラシのサイズにおすすめってあるの?」
この様なお悩みは全て弊社にお任せ!お客様に最適なプランを御提案致しますので、
お気軽にご連絡ください!
② 打合せ
配布日・配布部数・配布期間・その他ご要望の確認・御社の販売戦略をお聞きしてターゲット選定等、
販売戦略に即したご提案を致します。
弊社は東京・大阪に4拠点・協力会社を含めると全国47都道府県でご対応可能です。
直接お伺いして詳しいご説明をさせて頂きます。お忙しいお客様は電話・メールでも結構です。
③ 発注
ポスティングプラン決定後、御見積書兼ご発注書をご送付致しますので、間違いが無ければご署名・
ご捺印の上、ご返送ください。
④ お支払
弊社は前金制とさせて頂いております。指定の銀行口座へ配布日前日までにお振込をお願いしています。
⑤ 配布前準備
配布前にチラシの折込・DM作業、エリア毎の担当者選別、配布物納品確認、ポスティング専用の
住宅地図を用いてのデータ落とし込みや配布員へのターゲットとなる建物を事前教育します。
⑥ 配布実施
配布には細心の注意を払います。ただ配るだけではなく、住民の方への挨拶やマンション管理人様への
配布許可等のマナーを最も重要として教育しています。
これにより御社の知名度向上・社会貢献となります。
万が一クレームが発生した際は、弊社社員が現場へ急行、適切な対応をさせて頂きます。
⑦ 配布報告
配布期間終了後翌日にメールもしくはFAXにて配布完了報告書をご送付致します。
御社指定のフォームも承ります。事前にご相談下さい。
ポスティングプランはお客様それぞれで違いがあり、同じプランは存在しません。
御社オリジナルのポスティングプランを 丁寧・スピーディーにご提案させて頂きます!
プランについては無料で作成致します。
ポスティングをご検討中であれば、御依頼の有無に関わらず、ぜひ一度お気軽にご連絡ください♪
ポスティング東京の配布エリア・ポスティング料金表はこちら
東京駅の道路使用許可や配布ポイントについて
平均乗降者数 |
467,165人/日 |
配布ポイント |
丸の内北口、日本生命丸の内ビル前 |
主な通行層 |
平日ビジネスマン、OL、休日買物客20~50代 |
管轄警察署 |
丸の内警察署 |
道路使用許可 |
申請必要 |
注意事項 |
飲食物NG |
従来の「駅前サンプリング」、エリアを絞った「ポスティング」だけでは
訴求できなかった潜在客へ効果的に直接アプローチできる、
Office&Tower –DirectPromotion!(OTD promotion)が始まっています☆

point1. オフィスへ直接出向くことでより無駄なく「ビジネスパーソン」に届けます。
point2. ポスティング不可であきらめていた高層マンションの住居へDMとして届けます。
チラシ配布での新規開拓に是非ご活用下さい!

いつもホームページをご覧頂きありがとうございます!東京本部の天川です。
昨年より新しくご案内している「高層マンション」へのチラシ配布サービス
「お届けプロモーション」ついて改めてご説明致します!
「ポスティングのメリットって何??」と、お客様に尋ねられた際
大きく分けて3つのメリットをご説明しています。
① 安価で大量に告知することができる
② 町丁目別に配布するエリアを指定することができる
③ 配布先の建物を選別することができる(戸建て、集合住宅、長屋など)
しかし、③「建物の選別」については配布先のエリアによっては配布不可な物件も多く、
全く配布できない場所もあるのが現状です・・・
どういった建物が配布できないのか!?というと所謂「タワーマンション」「高層マンション」
「億ション」等と呼ばれている富裕層が住んでいる集合住宅です。
通常のポスティングの場合、管理人に許可を取ればチラシの内容によっては
配布することができるのですが、上記の様な建物の場合、
「そもそもオートロックで入ることができない」
「内容に関わらず配布は一切禁止している」という理由で配布ができません。
例えば東京都ですと、「お台場エリア」「六本木エリア」等は通常のポスティングの場合、
どうしても配布することが出来ず、弊社では泣く泣くお断りしていた程です。
以前よりお客様から高層マンションへの配布ご要望も多く、どうにかして配布できないか?
と思案して、本サービスでは高層マンションに住んでいる方の宛名をある方法で取得し、
メール便を使い、宛名付きでチラシを直接お届けするサービスとなります。
▼配布可能なタワーマンションの例(江東区豊洲の場合)

近年、海沿いの地域では東京オリンピック開催が追い風となり、高層マンションの
建設ラッシュが進んでおります。富裕層の新聞購読率も低く、
上記理由で通常のポスティングも不可なので、購買意欲は高くてもほとんど広告物を
見る機会が無いんです。業界でも最新のサービスなので、ご検討中の方は今がチャンスです!
反響率でも非常に高い数値の実績を残しています

ご不明点や配布先リストを確認したいお客様はお気軽に弊社天川までご連絡ください!
次ページへ »