お問い合わせ

サンプリング・ティッシュ配り・ポスティング・街頭配布/全国対応で仕掛ける 販促プロモーションはスカイクルーズ

入学式・学校付近のサンプリングをご検討のお客様

いつも弊社HPをご覧いただきありがとうございます!
主に全国でのサンプリング、ポスティングを担当しております。
天川(あまかわ)と申します、久しぶりの投稿です。

元々、この事例は現場風景を絵日記の様な形で配信するためのページでしたが、
日常業務に忙殺され更新が止まってしまっていました。(すいません、、、)
いつもお世話になっているお客様、これからお世話になるお客様へ向けて、
今後もリアルな現場風景を定期的にお届けしたいと思います。

さて早速、第一弾は「全国一斉スクールハンディング」です!
実施時期は年間通して多い訳ですが、入試・入学・通常時様々です、              
今回の規模ターゲットは、「偏差値65以上の全国の高校」で約150校で実施しました。
※実際には下記の都道府県にて↓↓

スクールハンディング

期間中は私も朝4時台に起床です!スタッフの出発確認、出発連絡が来ないスタッフには
モーニングコールとお客様にご迷惑かけないよう毎朝ヒヤヒヤしてました。
(やはりこの業界ドタキャンは言語道断ですので)
お客様のブランディング対策として、スタッフの服装をスーツで指定
また手袋の着用も徹底しました。

スカイクルーズ スクールハンディング風景1

ちょっとしたイレギュラーはありましたが、無事大きなトラブルもなく
配布完了することができました。
弊社がご依頼いただく中で一番多い業種が「学習塾・予備校・学校」など
教育関係が一番多いんです。

やはり指定校の学生のみ100%アプローチできるのは、
唯一無二スクールハンディング広告の魅力ですね!

最近は入会の訴求だけでなく、若い労働力をということで大学前で「求人」のティッシュを配る
というご依頼も増えております。ただし、、学生さんや若い人を相手に配布するとなったときに
注意しなきゃいけないのが、その配布物に受け取ってくれるか、
という事を考えなければなりません。
シンプルに申し上げると「チラシのみ」と「チラシ+おまけ付き」
(おまけ:ペン、消しゴム、付箋など)の場合、
まったくといっていいほど配布数が変わります。

スカイクルーズ スクールハンディング風景2

※サンプリング参考サイト⇒サンプリングとは│市場調査・宣伝手法 (my9.jp)

過去に同じ高校の前で「チラシのみの配布」「おまけ付きの配布」を試したことがあるのですが、
チラシのみが30枚程度、おまけ付きが100枚程度と配布数は3倍以上の差がありました。

これからスクールハンディングをお考えの皆様、
スカイクルーズでは、配布物のご提案から配布完了までトータルでサポートさせていただきます。
全国で多数実績がございますので、どうぞお考えの際はスカイクルーズ天川を思い出してください!
第一弾は以上です、また次回、更新をお楽しみに!

— スクールハンディングなら全国2000ヵ所以上の実績がある当社へ        
気軽にお電話またはオンラインでのご相談承り中 ー

人・お店・企業を、街を、活気づける販促プロモーション施策として     
今年も「ポスティング応援キャンペーン」を継続します!
チラシデザイン~印刷~ポスティングをまとめてお任せ下さい。
 
スカイクルーズのポスティングサービスはお客様のサービス事業理解、
商圏の絞り込み・スタッフ精度の高さが特徴です。
結果を出し続けて10年以上、実際1,000社以上に選ばれ、
中には初回のポスティングで反響250%、業者乗り換えで350%改善した事例もございます。

下記サイトを観覧いただきご成約されたご新規様には、初回ご依頼後に検証を行い   

「次回施策時にお見積から20%を還元」 
       
▼キャンペーンサイト公開以来、多くのお客様と取引開始させて頂きました!

https://sky-crews.com/lp01/ 

2021→2022 街活!応援キャンペーン【第一弾】     

2023.SKYCREWS invitation

いつも弊社HPをご覧いただき誠にありがとうございます。
全国サンプリングやポスティングを担当しております、
天川(あまかわ)でございます。

第二弾事例として、今回は「国家試験会場前」の配布をご紹介したいと思います。
長年ご愛顧いただいている資格学校のお客様で「上は北海道、下は沖縄」まで、
まさに全国一斉に配布を定期的に行っております。



もちろん訴求ターゲットは受験生となります◎

配布時間帯は、「試験前および試験後」のそれぞれ2時間(弊社の最短請負時間です)
試験前は「予想問題集/試験後は解答速報」など配布しています。

弊社スタッフはお客様の企業イメージに沿うよう全員スーツを着用、
また、引き続きコロナ対策として、マスク・手袋を着用して対応させて頂いております。


こちらのお客様では、試験後にYOUTUBEで解答速報を生配信するなど
弊社でのサンプリング実施の導線からWEBへの発信を活かして視聴者を獲得しています!
当スタッフおよび関係各社も頑張りが分かりやすく数字に表れるので気合が入ります。

先週配布した案件の解答速報YOUTUBEを見ると“4万回再生”となっておりました。
受験者数以上の再生回数となっており、注目の高さが伺えます。

弊社では創業以来長年培ってきたネットワークがありますので、
全国同じ規模、スタッフレベルで実施可能です。
(いくつか実施できない都道府県もありますが、、最悪関東から出張します)

地方の会場では、「試験会場(主に大学)に駐車場があり、
直接構内へ入れてしまうので、配布が難しい」など、都道府県によって特色があります。
そういった実際に現場運営をしている業者でしか分からない情報を持ってます。
またその情報を武器としている会社です。

これから夏本番となります。
8月も税理士・診断士・社労士など、ほぼ毎週国家試験が予定されています。
もしご検討中のお客様がいらっしゃいましたら、「2週間」ほど準備期間を頂ければ、
全国一斉配布可能で御座いますので、是非弊社天川までご連絡くださいませ。

次回、第三弾はもう一つのメイン事業であるポスティングで考えていますが、
ポスティングとなると、なかなか映える写真がないので、、どうしたものか、と模索中です。

今後ともスカイクルーズを宜しくお願いします。

— 国家試験会場での街頭配布なら全国2000ヵ所以上の実績がある当社へ
気軽にお電話またはオンラインでのご相談承り中 ー

ポスティングとは広告宣伝・情報伝達

ポスティングとは、企業店舗の広告宣伝や地方自治体のお知らせを周知する方法の一つとして      
住居や事業所の郵便受けにチラシ(びら)を投函することです。

きっと皆さんのご自宅ポストでも見かけたことがありますよね!

ちらしをポストに投函      
「ピザ屋さんのメニュー」
「不用品回収のチラシ」
「店舗オープンチラシ」
「不動産」 「広報誌」                                        
「道路工事の案内」
「選挙のチラシ」
「通信回線のチラシ」、など多岐に渡ります。

これらのほとんどが当社のような専門会社が
ポスティングサービスとして 専属の配布スタッフが
1軒1軒歩いてチラシなどの投函を行っています。

では、これだけスマホやネットが普及した今も尚チラシをポスティングするのか?

その理由と効果を説明します!

 それは情報を得る機会が増えるほど利用者は得る情報を

「自分で選べるようになりました」

極端な例えですが、ネット検索で ➤「宅配ピザを頼む場合」
    
ポスティングの効果は
→利用者さんが食べたい気分になるまで待つ
      
→注文する為にネットで検索
      
→検索結果のなかから良さそうなお店を選ぶ
      
→「注文する」という流れになります。

     

しかし、ポスティングの場合、チラシをポストへ投函することで、潜在顧客という、
もともとえていなかった・ニーズではなかった・サービスを知らなかった方」に対し
チラシを見てもらい利用を促しきっかけを作ることが可能なので、

「食べたい!」「ピザでも頼もうか」を生み出す効果があるのです。

これが今も広告宣伝方法として、チラシをポスティングする理由なのです!     
簡単ですが、集客を検討するうえでポスティングを試してみては如何でしょう。
       
ポスティングの特徴と強み

ポスティングの強みについては、こちらのページで紹介しています。


—詳しくは、気軽にお電話またはオンラインでご相談承り中!
さあ!街活!「ポスティング」で、お店・企業を活気づけましょうー

お世話になります、本社営業部です。近日、10月以降の販促計画をご検討のお客様より
⇒「いま、街頭配布って配れるの?」「他社さんはサンプリングやってます?」など
表題に関してお問合せ頂くことが増えておりましたので、状況に関して掲載します。        
     
コロナ禍で緊急事態宣言が発布されている期間は当然ですがほとんどの企業様が
サンプリングやイベントに関して、延期やキャンセルという形が多くなっていました。     
感染者数の減少に伴ってご相談を頂き、以降展開をご検討の企業様が多くなっています。

※近日のサンプリング実施について、項目ごとにまとめてみましたので是非参考下さい。

≪配布時の対策≫

弊社のスタッフはマスク着用必須、場合によっては手袋着用をしております。
(フェイスガード着用は比較的少ない。)
その他、クライアント様のご要望に応じて対応させて頂いております。

 コロナ禍でのサンプリング(街頭配布)情報

≪道路許可書の取得可否≫
警察側で特にコロナによる規制、配布禁止という制限は現状ありません、通常通り取得可。

≪受取率の変化≫
以前に比べ通行人の受け取りは平均1~2割減ですが、告知内容によりけりとなります。
試験関連の配布ではターゲットが定まった内容ですので比較的差はない印象です。
社内でも想像していたより「受け取って頂けた」といった声があがっている他、
競合他社が減り、受取や反応が逆に上がったという話もあります。

≪競合他社がいる現場の競合数の変化≫
以前に比べ減っていますが、ダイレクトハンドを軸に広告展開している業種においては
以前同様に複数社いる報告を受けています。

≪注意点≫
コロナの状況によりますが、現況であれば上記に記載した通りになりますが、
状況が酷くなった場合、あらゆるイベント変更や中止が懸念されますので
今後も日頃の情報把握は必須と言えるでしょう。      


その他、実施にあたってご相談ございましたら何なりとお問合せ下さい!

—お電話またはZOOMなどオンラインで無料ご相談承り中!

これまでの街頭配布のポケットティッシュに代わって、     
今は「マスク」が定番!という新しい販促サービスのご紹介をします。 

アドマスク AD Mask Sampling\街頭配布はスカイクルーズ株式会社の商標、または登録商標です(第6647100号)     
    
アドマスク制作 1,000部
/ ¥55,000 (税込60,500)
広告ラベルデザイン+マスク制作 

★好評につき『アドマスク』ページをリニューアル!

宣伝力・イメージアップ!マスクの配布

皆さんは、街頭配布といえば何を思い出しますか?

多くの方が「ポケットティッシュ」と答えられ
るかと思います。
もはや配布アイテムの定番となっていますが、昨今の新型コロナウイル
スの影響で、
ティッシュからマスクへ配布アイテムの定番の座が変わるのではと考えてい
ます。

例えば今、街行く人に配布物を渡したとしたら、ほとんどの方がティッシュかチラシかな?
と思われているのではと思いますが、それが、「マスク」だったとしたら。
手にし
た瞬間「えっ!」「ラッキー!」「欲しかった!!」と思われるのではないかと思います。

つまり、新しい配布アイテムとしての 広告マスクは、新鮮感とインパクトを与え、しかも実用的な
アイテム。そこに広告が同封されていたら、きっと、お店や企業のことをもっと知っ
てもらえる
可能性が高くなるのです。
–と言うものの、新型コロナウイルスの影響でマスク不足でした。
しかし、徐々に
ある程度の数が確保できるようになってきました。

そこで、私たちは、お店・企業を活気づける!応援をするために、
「アドマスク街頭配布」サービスを開始しました。

それでは、紹介していきますね。

サンプリングの新定番_マスク


—「なぜマスクが新定番」なのでしょうか?

【新定番①】「うれしい必需品マスクで、受取率アップ!」

今、街頭配布でもらってうれしい1番のアイテムは、やはり毎日の必需品!の「マスク」。
だから、受取率が高いのです。さらに「アドマスク街頭配布」では、決められたターゲ
ットに
絞って配布するので、お店・企業が狙う潜在顧客にしっかりアプローチすることが
でき、
マスクにオリジナルの広告ラベルを同封しているから、広告を見て頂ける率が他の
アイテムに
比べグ~ンと期待できます。
また、今までマスクと言えば、花粉・インフルエンザ・風邪の予防
シーズンだけだったんですが、これからは、季節に関係なく、年間通した健康を守る
「新定番アイテム」と言う訳です

アドマスク街頭配布


【新定番②】「約2倍!の広告スペース。街頭宣伝効果アップ!」

ポケットティッシュに比べ広告スペースが約2倍。だから訴求力がアップ。社名、店名、商品名
サービス名だけでなく、ティッシュでは表現できなかった新サービス・キャン
ペーン・新装開店
などの告知メッセージや写真を盛り込んだり、クーポン券としてもご
利用可能です。
飲食店、販売店、学習塾、不動産、スポーツクラブ様の集客、サービス・
商品のPR、生徒募集等、
より目立つ媒体として「新定番アイテム」をご利用ください。

参考:街頭配布で反応が良いノベルティ10選

デリバリーの告知_マスク街頭配布 テイクアウトの告知_マスク街頭配布 オンラインサービスの告知_マスク街頭配布

近日増えている「DELIVERY店舗・TAKE OUT店舗・ONLINEサービス企業」などにも有効。


【新定番③】「清潔・安心イメージで、お店・企業のイメージアップ!」

マスクとオリジナルの広告ラベルをOPP袋に封入したコストパーフォーマンスが高い仕様です。
このマスクを、告知したい地域の皆様に無料配布し利用して頂けることは、お店・企業の清潔感、
安心感のイメージアップになり、さらに新型コロナウイルス感染拡大を防止する習慣
=「新しい日常」 を実現するマナー・エチケットへの社会貢献PRも繋がっていきます。


—もらって嬉しい一番の「広告マスク」を制作~配布宣伝まで
ターゲットに直接配布する街活!の【アドマスク】是非お試しください!

各料金について

◆アドマスク制作のみ [マスク1枚+広告ラベル1枚+OPP袋+封入作業費]

片面フルカラー印刷 / 納期約10日~30日 / 送料込み※沖縄・北海道・離島は除く
ホワイトマスクサイズ(175mm×90mm) / チラシサイズ(175mm×98mm)

枚数 マスク+チラシ+OPP
1,000部 ¥25,000 (税込27,500)/単価25円
3,000部 ¥75,000 (税込82,500)/単価25円
5,000部 ¥125,000 (税込137,500)/単価25円
10,000部 ¥245,000 (税込269,500)/単価24.5円
30,000部 ¥720,000 (税込792,000)/単価24円
50,000部 ¥1,150,000 (税込1,265,000)/単価23円


◆広告ラベル・デザイン料 ¥30,000
(税込33,000)
(お客様でデザインデータをご用意頂けましたら費用は掛かりません)

>>その他、制作料金表はこちら


◆アドマスク&街頭配布セットプラン
1,000部 / ¥110,000 (税込
121,000)~
(デザイン・制作・配布スタッフ2名/5時間・許可書・運搬・レポート全て含む)
※その他の部数、配布場所によって都度お見積りとさせて頂いております。


マスク制作のみの依頼・デザインは自社で作成・まるっとお任せ!などOK

<注意事項>
※納期および実施は、
2週間後を目安にご検討ください。
※在庫状況により納期が変わる場合がございますので、事前確認のうえご依頼をお願いします。
マスクの高騰により価格が変動する場合もございます。
※街頭配布は場所によって都度お見積りとさせて頂いております。

無料サンプル ございます。お気軽にお問合せください。

AD.MASK スカイクルーズ㈱
街頭サンプリングの新しい定番!アドマスク街頭配布


—気軽にお電話またはオンラインでのご相談承り中!
さあ!街活!の新しい「アドマスク街頭配布」で、お店・企業を活気づけましょう

アドマスクAD Mask Sampling\街頭配布はスカイクルーズ株式会社の商標、または登録商標です(第6647100号)

弊社では、限定的なターゲットへアプローチするプロモーションに力を入れていますが、
今回、エリア属性・産業分類・事業規模で絞ってチラシを配信する
『FAX-DM』サービスをお届けプロモーションのメニューに追加しました!

スカイクルーズfax-dm


FAXDMサービス自体は古くからある広告手法ですが、
日々企業や店舗の情報は目紛しく更新されていきます。そのため
いかに鮮度の高い最新データを保有して、届けることができるかが鍵となります。

弊社FAX-DMは、配信先エリアを「独自の商圏分析」で選定、
全国約450万件の「最新法人データ」からリストアップを行いご提案します。
また、配信後の納品レポートは「社名と郵便番号」の提出が基本なので安心です。

昨今withコロナ、テレワークの時代によって事業所オフィス体制の変革により、
配信後の反応がコロナ前と比べ上がっているという声があるなど、
特に経営層の目に止まりやすい状況下、FAX-DMをいかしてチャンスを掴んでみませんか!

主なセグメントは「地域属性・産業分類・企業規模…etc」
これまでポスティングや折込であきらめていた属性にリーチすることができます。

事業所、店舗向けFAX-DM

■配信先の例
「全国の医療や介護関連の事業所へ⇒衛生用品の案内を配信したい」
「都内の通信関連の企業に⇒セミナーの案内を配信したい」など

■料金体系
配信数×税込8.25円、大量配信は都度お見積

■最低4000件~配信リスト計画込み <詳しくは、サイトにて>

初めての方でも安心して配布できるように丁寧にご説明させて頂きます。

—お届けプロモーション最新版の資料請求はこちらから!

2022

当社の中でも配布実績の多い「試験会場の受験者を導線」にしたサンプリング事例です。
試験会場でのビラ配布は確実で効率的にタ―ゲットヘ告知できるためとても有効な
プロモーションとして、学習塾・専門校・資格学校など、年間でご依頼を頂いております。

東京_試験会場_チラシ配布新潟_試験会場_街頭配布

(試験会場でのチラシ配布・サンプリング事例集はこちら)

特に国家試験では、全国で行われることが殆どですので、
弊社支社拠点以外の場所に関しても、沖縄~北海道まで全国各所のご依頼に対応できるよう
地域に精通した会社様と共に管理を行い、展開をしていきます。

【ご依頼例】
東京 6会場、大阪 4会場、愛知 3会場、福岡 2会場
北海道 1会場、宮城 1会場、広島 1会場、沖縄 2会場

計20会場での実施など

大阪 街頭配布九州 街頭配布北海道_試験会場_街頭サンプリング

また、1年通して様々な試験を実施する会場はおおよそ決まっていたりしますので、
現地の特徴・道路使用許可等の遵守事項・導線などを常にアップデートしデータ化しています。

街頭配布 許可データ サンプリング配布マップ

はじめて試験会場の配布をお試しになる際は、気軽にお問合せ下さい。

国家試験会場の日程はこちら(厚生労働省・資格試験情報)

※近日の新型コロナウイルスの対応について※    
緊急事態宣言解除後、通常受付を再開しております。
但し、都道府県単位で現場の対応策が異ってまいりますので、
弊社では基本主催者のガイドラインに沿った対策を講じて実施いたします。
—————————————————————————————-
【現場スタッフ対応はコチラ】
→ご依頼・実施方法に関してのお
問合せは下記までお願い致します。
■スカイクルーズ株式会社 本社
電話番号:0120-219-610      
受付時間:平日9:00~18:00
—————————————————————————————-

次ページへ »